ラップスカートと簡単着脱マフラー
ここのところ、夜なべして編み物をしていました。
冬はラップスカートが必需品。
マフラーみたいに細長いパーツを繋げて作りました。(マスタードを入れる位置をもうちょいズラしたら良かったなぁ)
写真を撮り忘れたのもあります
シュッと入れて、サッと外れるマフラーが欲しくて探したけど、気に入るのがなかったので、じゃあ作ろうと思いました。
もくもくと単純作業をするのは、気分がリフレッシュするし、カタチになっていくのも気持ち良いです。
楽しくて次から次へと作っては貰ってもらって、今は手元にあんまりないですけど。↓
なるべく短いほうがいいなぁと思いますが。。。。
無地の余った毛糸を使ったので短め。ボンボンも作ったら可愛い^^
肩にかけて前で結ぶと、まるで猫が乗っているように肩や背中が暖かいです。
カーディガンの代わりにもちょうど良いです。
夜なべしていると、目は開いて起きているのに脳が一瞬眠るのか、カクッとなる時があります。^^ 眠りたくないなぁ~
では。
追)